• Home
  • 支部について
    •  -役員
    •  -支部規約
    •  -申し合わせ事項
    •  -事業報告
    •  -事業計画
    •  -主な研究機関一覧
  • 支部大会
    •  -大会案内
    •  -講演奨励賞について
    •  -受賞者一覧
    •  -協賛企業
  • その他
    •  -特別講演会
    •  -プラズマ技術研究会
    •  -九州・山口プラズマ研究会
  • Photos
  • プラズマとは

講演奨励賞 受賞者一覧

年度氏名タイトル発表形式所属
R5菊田 航介直線プラズマにおける渦構造の多チャンネル計測口頭発表九大総理工
R5長尾 伊織放電電圧変調波形が高周波容量結合プラズマに与える影響:PIC-MCCシミュレーション口頭発表九大工
R5井原 歩夢熱プラズマによるCH4分解由来の水素製造ポスター発表九大工
R5髙田 頼生Alプラズマグリッドを通過したプラズマへ電場印加に伴い崩壊して生成されるイオンポスター発表山口大学
R4十河 優太高速度カメラを用いたダイオード整流型交流放電におけるアーク変動の解析口頭発表九大工
R4上田 理人点電極とシース状バリアを併用した誘電体バリア放電におけるプラズマ局所点火口頭発表大分大学
R4持永 祥汰トカマクコアプラズマの閉じ込め改善放電におけるタングステン輸送シミュレーション口頭発表九大総理工
R4池田 築Ar/Ne/CH4プラズマCVDによるa-C:H成膜へのNe混合効果口頭発表九州大学
R4小出 悠二画像診断を導入した球状トカマクQUESTの磁気面再構成口頭発表九大総理工
R3村上 寛ミスト量調節型水プラズマにおけるアーク温度変動口頭発表九州大学
R3矢川 智健パルスアーク型大気圧プラズマジェット中の基底状態NHラジカルのレーザー誘起蛍光観測口頭発表大分大学
R3矢髙 功太郎逆Stranski-Krastanovモードを利用した単結晶ZnMgO薄膜のスパッタリング成膜口頭発表九州大学
R3新井 慎平核融合周辺プラズマにおける密度および温度フラックスの揺動特性の依存性口頭発表九州大学
R3岡田 義久高エネルギー正イオンを重畳した水素イオン性プラズマの密度制御口頭発表山口大学
R3酒井 彦那LHDにおける遠赤外レーザー干渉計に対するデジタル位相解析手法の導入口頭発表九州大学
R2弘瀬 和正後進波と逆進行波が伝搬する水素イオン性プラズマ口頭発表山口大学
R2佐々木 康強制非平衡イオン発光計測による多価イオンの電子衝突電離断面積の実験的評価口頭発表九州大学
R2西田 和貴大気圧Heプラズマ照射によるがん細胞の不活化効果口頭発表九州大学
R2玉江 藍花多相交流アークによるLi-Mn系複合酸化物ナノ粒子合成口頭発表九州大学
R2吉田 知晃プラズマCVDにおけるナノ粒子成長とプラズマ生成の関係口頭発表九州大学
R2嶋本 凌ECDLを用いたプロセスプラズマ中の気体温度計測法の開発口頭発表長崎大学
R1丸山 大貴窒素雰囲気における多相交流アークの温度変動現象の可視化口頭発表九州大学
R1恵良 彰太小型電子ビームイオントラップを用いたタングステン多価イオンの禁制線の同定口頭発表九州大学
R1下村 一哉統合コードTASKを用いたトカマクコアプラズマにおける不純物輸送シミュレーションポスター九州大学
R1別府 雅人平板型リアクタにおける流水に対するパルス放電プラズマの特性ポスター大分大学
H30卜部 玄強電界パルスがタンパク質に与える影響口頭発表熊本大学
H30野中 侃高周波熱プラズマによる層状岩塩型Li-Mn-Ni複合酸化物ナノ粒子の合成口頭発表九州大学
H30河内 裕一PANTAにおける揺動の時空間構造の観測ポスター九州大学
H30富松 修平トーラス装置PLATOにおける磁場平衡の評価ポスター九州大学
H30平岡 勇人軸方向伝搬する静電波の分散関係へ正イオンビーム重畳が及ぼす影響ポスター山口大学
H29大友 洋Arプラズマ中で光捕捉した微粒子を用いたプラズマ揺動の評価口頭九州大学
H29吉田 匡希高速度カメラを用いた窒素直流アーク中のタングステン陰極現象の可視化口頭九州大学
H29高森 暁高エネルギー水素正イオンから負イオン生成される機構口頭山口大学
H29添田 裕彦外部磁場印加によるロングDCアークの制御ポスター九州大学
H29濱名 優弥高周波酸素プラズマによる難分解性タンパク質の分解特性ポスター九州大学
H28影山 拓也高周波熱プラズマを用いたLi遷移金属酸化物ナノ粒子生成に及ぼす核生成温度の影響口頭九州大学
H28川本 靖子LHD重水素プラズマを用いたノックオンテイル観測実験の検討 ~6Li-t及びd-t反応を利用した測定値の補正法~口頭九州大学
H28大西 伸明強電界パルスを印加した動物細胞内のイオン挙動口頭熊本大学
H28宮原 奈乃華Ar/N2/O2スパッタによるZnO薄膜の高品質エピタキシャル成長ポスター九州大学
H28戸田 要溶接アークプラズマの三次元温度・金属蒸気濃度分布計測ポスター大阪大学
H28中野 陸低圧酸素プラズマによる植物への刺激に応答する遺伝子の機能ポスター九州大学
H27前田 優士QUESTの自発回転計測とモデル分布解析口頭九州大学
H27竹田 敬Alプラズマグリッド孔内を通過した負イオン質量スペクトル口頭山口大学
H27今辻 智幸多相交流アークの温度特性に及ぼす雰囲気圧力の影響ポスター九州大学
H27岡元 大輔高周波熱プラズマによるカーボン被覆シリコンナノ粒子の合成ポスター九州大学
H27梶原 大河高電界パルスと温熱を組み合わせた液体殺菌における電界と温熱の役割ポスター熊本大学
H26田中 学金属ナノ粒子合成における多相交流アークの変動現象口頭九州大学
H26都甲 将シランマルチホロー放電の発光強度の圧力依存性口頭九州大学
H26横山 浩之水素放電プラズマ中の正イオン構成比率の分析と制御ポスター山口大学
H26中村 研太沿面放電により生成される活性酸素種を用いた果実殺菌と酸化抑制ポスター九州大学
H25湯上 尚之QUESTプラズマ対向壁の水素吸蔵・放出特性口頭九州大学
H25満薗 友宏PANTAにおけるイオン流れ場の構造形成と観測口頭九州大学
H25河田 晃佑オメガトロン質量分析器による水素正負イオン種分析口頭山口大学
H25大川 友和流水膜への放電による界面活性剤の分解口頭大分大学
H25西川 和孝レーザー生成EUV光源用プラズマの協同的トムソン散乱計測ポスター九州大学
H24下田 諒EUV光源用レーザー生成プラズマの協同的トムソン散乱計測口頭九州大学
H24木村 陽太QUESTプラズマ対向壁の微視的特性と水素保持放出特性に関する研究口頭九州大学
H24高木 雄也炭化水素を原料としたプラズマ化学気相堆積の赤外分光解析口頭長崎大学
H24三輪 祐大直線装置PANTAでのITGモードの励起の評価ポスター九州大学
H24橋本 優史SIH4マルチホロー放電プラズマの発光分光計測ポスター九州大学
H23小林 達哉PANTA における直線磁化プラズマ中の乱流遷移現象の観測口頭九州大学
H23友清 浩介水中ストリーマ放電の 3 次元観測手法の開発口頭大分大学
H23日比野 徳亮プラズマ支援触媒イオン化で生成されたイオンの分離測定口頭山口大学
H23高橋 寿明QUEST のダイバータプローブによる周辺プラズマ計測ポスター九州大学
H23原 幸治郎水素プラズマによるシリコン結晶のアモルファス化の基板温度依存性ポスター長崎大学
H22中村 大輔レーザー生成プラズマを利用したZnOナノ結晶の作製口頭九州大学
H22河上 貴聡重水素プラズマとアモルファス炭素薄膜の表面反応の「その場」「実時間」の計測口頭長崎大学
H22加藤 祥行ECRプラズマ中に自発励起される間欠的高エネルギー電子ポスター九州大学
H22徳永 知倫VPS-タングステン被覆材の微細組織観察と真空特性への影響ポスター九州大学
H22太田 智喜電位制御したECRプラズマ照射による水素ペアイオン生成ポスター山口大学
H21田島 西夜QUESTにおける電流立ち上げと維持実験における硬X線のパラメータ依存性口頭九州大学
H21徳永 竜也LHD第一壁におけるPWIによる微視的材料特性の変化とそのメカニズムに関する研究ポスター九州大学
H21横田 裕也LHDにおけるXモード超短パルス反射計を用いたプラズマ密度分布再構成口頭九州大学
H21安達 貴久運動論的内部キンクモードに対するポロイダルシア流と密度勾配の相乗効果ポスター山口大学
H20江藤 修三磁化プラズマ中における中性粒子の空間的時間的振る舞い口頭九州大学
H20西村 征也磁気島の回転の非線形ダイナミクス口頭九州大学
H20William Makoto Nakamuraシランホロー放電のプラズマパラメータに対する磁場印加の効果ポスター九州大学
H20吉田 雅史JT-60Uの水素バルクリンテンションポスター九州大学
H19鎌滝 晋礼直線ECRプラズマにおけるドリフトモードとフルートモードの周期的競合性口頭九州大学
H19大多和 義久プラズマ-表面相互作用がもたらすLHDリトロ反射鏡の経時変化口頭九州大学
H19高木 伸也PDP模擬電極におけるMgO膜劣化の解析口頭宮崎大学
H19星平 貴光トリチウムラジオルミノグラフィを利用したブリスタイリング機構の解明ポスター九州大学